『遺留分』のご相談なら【弁護士法人心】

厚木で遺留分についてお悩みの方へ

  • 文責:弁護士 横江利保
  • 最終更新日:2025年1月7日

1 本厚木駅から徒歩2分の事務所です

厚木で遺留分について相談できる弁護士をお探しの場合には、当法人にご相談ください。

本厚木駅から歩いて行ける場所に事務所がありますので、周辺にお住まいの方にもお越しいただきやすい環境です。

相続案件に注力し、遺留分侵害額請求を得意とする弁護士ですので、安心してまずはご相談ください。

2 遺留分を請求したい・請求されたという方へ

遺留分を請求したいとお考えの方は、当法人にご相談ください。

遺留分の請求の仕方には法律上の決まりはないため、どのような形で請求を行っても問題はないですが、後から「請求した・請求されていない」等のトラブルとなってしまうことを避けるためには、きちんと請求したことを証明できるようにしておかなければなりません。

なお、遺留分の請求には期限がありますので、まずは弁護士にご相談いただき、期限内に適切な形で請求を進めていくことをおすすめします。

また、当法人では、他の相続人から遺留分を請求されてしまったという方のご相談にも対応いたします。

遺留分を請求された場合、相手方が本当に遺留分権利者なのか、時効を経過していないか、金額は適切かなど、確認すべきことがあります。

どのように対応したらよいかについて、アドバイスをさせていただくことができますので、遺留分を請求されてしまったという方もまずはご相談ください。

3 生前から遺留分対策を検討することも重要

お世話になった人や家を継ぐ長男に多く遺産を渡したいと考え、遺言書を作成する方もいらっしゃるかと思います。

特定の方に多めに遺産を渡したいなどのご希望をお持ちの場合には、遺留分への対策も重要です。

遺言をもってしても遺留分を完全に奪うということはできません。

遺留分を考慮せずに遺言を作成してしまうと、遺留分を侵害されている相続人から遺留分侵害額請求をされてしまい、トラブルの原因にもなりかねないためです。

このような、生前の遺留分対策についてもお気軽にご相談ください。

  • 電話相談へ
  • 選ばれる理由へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ